こんにちは、くまよ(kumayo07)です。
コロナの影響で立ち会い出産も入院時の面会も禁止となったので陣痛・入院バッグは準備万端!
でも、実際は無くて困ったものも、、、
初産の私が陣痛バッグ入院バッグで持って行けばよかったもの、あってよかったもの、使わなかったものをご紹介します。
産院や人によって必要・不必要なものはそれぞれかと思いますので少しの参考になれば幸いです。
【陣痛バッグ】あってよかったもの
陣痛バッグであってよかったもの一覧☟
☑ダイソーの洗えるヘアゴム
☑ペットボトルストロー
☑スポーツドリンク
☑三脚(カメラ&スマホ対応)
☑少し長めの携帯充電ケーブル
☑ビニール袋
では、1つずつ見ていきましょう!
ダイソーの洗えるヘアゴム
このヘアゴム切れないのです!
陣痛中に切れたらどうしよう。。という心配無用でした。
これを使ってもうすぐ4ヶ月経ちますが全く切れる気配なし。
私のように髪の毛が厚くてよくヘアゴムが切れてしまう方におすすめです。
ペットボトルストロー
ダイソーのペットボトルストローを持って行きました。
陣痛中だけじゃなく産後もしばらくは体が痛くて動けないのでとっても役立ちました。
スポーツドリンク
陣痛中は体力がかなり消耗されたんですが痛くて固形物は食べれませんでした。
いざ出産となった時にいきむことが出来るようエネルギーになるもの、脱水症状にならない為にスポーツドリンク持って行ってよかったと個人的に思っています。
三脚(カメラとスマホ対応)
入院中はコロナで面会禁止。
面会に来れない家族に見せるため写真や動画を撮ったりテレビ電話をする際に三脚が大活躍でした。
首がフッニャフニャの新生児を抱っこしながらテレビ電話のカメラに映るよう角度を変えて、赤ちゃんが泣いちゃったらあやして、、
と新米ママの私には三脚なしには難しかったです。
カメラの角度を簡単に固定できるし両手が自由になるので赤ちゃんをしっかり抱っこしながらテレビ電話や動画など撮れました。
また、スーパーミラクル可愛い我が子だけの写真を撮りがちなのですが赤ちゃんとのツーショット撮影もおすすめです。
赤ちゃんだけだと大きさが分かりにくいのですが、自分と一緒に撮影することで比較できます。
後で見返したときに「こんな大きくなって、、、」と感動しました。
産後の自分は化け物みたいでしたがそれも良い思い出です!
あとはミルクを飲んでいる姿もたまらなく可愛いので映像に残しておくと◎
当時は何も思いませんでしたが、今見返すと生まれたての赤ちゃんに対して哺乳瓶がとっても大きくて一生懸命ミルクを飲んでいる姿が愛おしくて堪らないです。
デジカメとスマホ対応の足が折れない丈夫な三脚を探して購入しました☟
少し長めの携帯充電ケーブル
3mの携帯充電ケーブルを持参しました。
たこ足を使ってもコンセントからベッドまでの高さが結構あったので短い充電ケーブルだと少し引っ張るだけで抜けます。
少し長めの充電ケーブルがあると便利!
ビニール袋
陣痛中コロナで付添いは禁止。
助産師さんもお忙しいので基本は1人で陣痛に耐えました。
何度も吐きそうになるけど痛くて身動きがとれないので陣痛室に入ったら余裕のあるうちにエチケット袋をベッドの横に準備するといざというとき安心です!
【陣痛バッグ】使わなかったもの
陣痛バッグで使わなかったもの☟
☑お菓子
☑モバイルバッテリー
お菓子
陣痛中はお菓子を食べる余裕がなく出番なし。
でも入院中はお腹が空くので持参したお菓子は全て食べちゃいました。
陣痛バッグの中身としては使わなかったけど持って行って良かったです。
モバイルバッテリー
リモート出産する気満々だったのでモバイルバッテリーは3つ用意!
しかし、1度も使いませんでした(笑)
たこ足と少し長めの充電ケーブルがあれば問題ないかなと思います。
【陣痛バッグ】後悔!無くて困ったもの
テニスボール
陣痛中は痛みで背中が砕け散りそうでした。
助産師さんもお忙しいので基本は1人で陣痛に耐えます。
親指を使って必死に自分の背中を押しまくりましたがテニスボールなど何か硬くて自力で背中を押せるグッズを持って行けばよかったと思いました。
【入院バッグ】あってよかったもの
入院バッグであってよかったもの一覧☟
☑空の鞄
☑骨盤ベルト
☑月齢カード&ファーストトイ
☑乳頭クリーム
☑円座クッション
☑S字フック
☑使い捨てマスク
では1つご紹介します!
空の鞄
何も入っていない鞄、これ地味に役立ちました!
シャワーに行くときや退院時に産院からのお土産品を入れる袋として大活躍!
骨盤ベルト
簡易的な骨盤ベルトを用意してくれる産院でしたが一応持参しました。
簡易版のものは骨盤ベルトというよりかは包帯のような見た目でペラペラな布という感じだったので結果、持って行ってよかったです!
ナプキンを付けていても悪露が溢れて下着や骨盤ベルトが汚れる可能性があるので、出産した当日は使い捨ての簡易骨盤ベルトを着用。
翌日から持参したトコちゃんベルトを悪露が落ち着くまで(約2ヵ月間)着用し続けました。
助産師さんから、
産後は骨盤が広がっていてガタガタだから最低でも1か月間は骨盤ベルトを付けてね。簡易的なものしかない場合はどれでも良いから購入してね~。
と言われたので骨盤ベルトはどれでも良いので準備した方がいいかなと思います。
ちなみに私が使っていたのはトコちゃんベルトです☟
月齢カード&ファーストトイ
出産した次の日に撮影しました。
月齢フォトを撮る予定の方は良い記念になるのでおすすめです。
乳頭クリーム(リペアニブル)
授乳をするのにとっても苦戦しました。
私も赤ちゃんも慣れていないので乳首が切れて流血。。
乳頭クリームを付けると痛みが少し和らぐので持参してよかったです!
円座クッション
妊娠~産後までずっと私の相棒です(笑)
産後は円座クッションが無いとおまたが痛すぎて座れませんでした。
私が持参した円座クッション☟
妊娠中から痔に悩まされていたので、体重が重い人にもおすすめの円座クッションを使っています。
100円均一のクッションも使いましたが、お尻とおまたへの優しさが本当に違ったので個人的におすすめです。
見た目が円座ではないので痔だと思われないのもお気に入りポイント。
もうすぐ産後4ヶ月経ちますが今も愛用中!
S字フック
産後は座っているのも辛い状態。
ベッドからいかに動かずに生活できるかが鍵です。
S字フックをベッドの柵にかけて、そこに荷物が入った袋をぶら下げておけば横になった状態で簡単に物を出し入れできるのでおすすめです。
使い捨てマスク
コロナの為マスクの着用必須!
私が入院した産院には洗濯機がないので布マスクではなく使い捨てマスクを持参しました。
【入院バッグ】使わなかったもの
入院バッグで使わなかったもの☟
☑顔パックシート
☑ベビー用爪切り&ピンセット
顔パックシート
リフレッシュの為にと持って行ったのですが入院中は暇さえあれば寝ていたので使いませんでした。
退院後は慣れない育児やら何やらで顔パックをする余裕がもっと無くなるので入院中に1度はしておけばよかったかな~と今さらながら思ってます。
ベビー用爪切り&ピンセット
助産師さんに爪の切り方を教えてもらおうと持って行ったのですが存在をすっかり忘れて出番がありませんでした。
ちなみに、鼻くそを取るように購入したベビー用ピンセットですが生後3ヶ月経った今でも1度も出番なしです。(ベビー綿棒でOK)
【入院バッグ】後悔!無くて困ったもの
入院バッグで無くて困ったもの☟
☑特大サイズの少し高級ナプキン
☑産褥ショーツ
特大サイズの少し高級ナプキン
悪露の量が想像以上に多いので頻繁に替えても漏れます。
ナプキンのLサイズ(1パック)を産院が準備してくれたのですが足りませんでした。
サイズは大きければ大きいほど良いので特大サイズのナプキンを1パック持って行けばよかった。。
夜用ナプキン360を2つ持参しましたが悪露の量に対して360は小さかったです。400以上は欲しいかも。
また、産後1ヶ月は悪露が続くので安いナプキンだと多分かぶれます。
私はかぶれてしまい痒くて泣きました←
退院後、夫にすぐ少し良い高級ナプキンを大量に買ってきてもらい使ったところ治りました!
産褥ショーツ
産院で産褥ショーツを2枚用意してくれたのですが、悪露が漏れてすぐ1枚ダメにしちゃいました。
私が出産した産院には洗い場とハンガーがあったので手洗いして干すことができ、何とか2枚で乗り切れましたが心配な方は合計3枚あっても良いかも。
産褥ショーツだとお手洗いに行く度に骨盤ベルトを装着し直さずに済むので妊娠中~産後1ヶ月ぐらいまで使えるかなと思います。
コロナ禍での出産・入院の準備リスト
私が実際に準備した陣痛バッグ・入院バッグの中身がこちら☟
これから出産を控えていらっしゃる方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
コロナで大変な時期ですが、どうかくれぐれもお身体に気を付けて休めるときにたっぷり休んで無理せず過ごしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント