【ブラック企業の見分け方】求人情報&面接で見るべき7つのポイント

雑記
スポンサーリンク

高収入で福利厚生の待遇も良い求人発見!ブラック企業ではなさそうだな~!

管理職が面接してくれたんだけど、とっても好印象な人でこんな人が上に立つ職場は雰囲気も良さそう!

面接の際に繁忙期以外、残業はそんなに無いと言われました。家族との時間を大切にできそうな会社だな!

くまよ
くまよ

ちょっと待ってください!その会社、もしかしたらブラック企業かもしれません!

筆者は新卒で約4年務めた会社でセクハラを受け、泣き寝入りして退職。

その後、何度か転職しブラック企業街道を歩み続けました。

土日出勤、サービス残業は当たり前、お正月GW関係なく社用携帯鳴りっぱなし、インフルエンザを患って40度の熱があって自宅で仕事(もちろん無給)などなど上げたらきりがありまへん(‘ω’)

筆者が実際にブラック企業で勤めてみて分かった体験と元人事採用担だからこそ分かる視点をもとに、ブラック企業の見分け方をご紹介します。

就職を決める前に今一度、本当にその会社で大丈夫なのか?確認するきっかけになれば幸いです。

スポンサーリンク

【求人編】ブラック企業の見分け方

みなし残業

みなし残業とは、賃金や手当の中にあらかじめ一定時間分の残業代を含ませておく制度のことです。

例えば『月30時間の残業を含む』などの記載がある場合、月30時間までの残業代は賃金とは別に残業代として支給されない賃金体系のことです。

逆に言えば、月1時間しか残業しなかった月でも30時間分の残業代を含んだ給料が支払われるということ。

一見、ラッキーなようにも捉えられますが基本は月30時間、もしくはそれ以上の残業があると思ったほうがいいです。

また、みなし残業は残業代不払いなどの違法労働の温床になりやすいので注意が必要です。

くまよ
くまよ

筆者はまんまとこの罠に嵌り、毎日サービス残業地獄でした( *´艸`)

給料が高すぎる・低すぎる

給料が低すぎるのは最低賃金を下回る『違法労働』の可能性があるので要注意です。

一方、高待遇なように感じる給料が高いということにも注意が必要です。

給料が高い=厳しいノルマを達成した場合の特殊な例

ということもあります。

くまよ
くまよ

入社後はノルマ達成の為、激務を強いられたり上司から物凄い圧を掛けられることが容易に想像できますね。

ブラック企業は劣悪な環境ゆえ常に人手不足なことが多く1日でも早く人手が欲しい状態です。

その為このような高待遇な求人情報を掲載し、蓋を開けると聞いていた話と違う!

給料だけに限らず福利厚生なども一見、高待遇に見えてもそれは特殊な例を求人情報に載せている可能性があります。

筆者が勤めていたブラック企業もそうでした(‘ω’)

採用人数が不自然に多い

常に大量募集をしている
社員数に対する募集人数の割合がおよそ3割を上回っている
採用条件がゆるい

採用してからふるいにかけて大量に脱落させるパターン、ブラック企業がゆえに退職者が多いなどの恐れがあります。

【面接編】ブラック企業の見分け方

面接官が役員クラス

一次面接の面接官が人事ではなく役職のある人・役員クラスだった場合、注意が必要です。

最終面接など、面接を突破する回数が上がるほど面接官の役職も上がっていくというのが殆どだと思います。

一次面接から面接官が役職のある人・役員クラスだった場合、何か裏があると考えます。

主に考えられる要因は2つ

①人事体制が構築されていない

②激務や退職による人手不足で面接に回せる、出来る人がいない

くまよ
くまよ

筆者が勤めたブラック企業2社はまさにコレでした。

ブラック企業といえど役職のある人、役員クラスは言葉巧みで印象も良いです。

それだけで『良い会社』と安心してしまいがちですが、蓋を開けてみると仕事をするうえで様々な体制が整っていない会社が多いように感じます。

その場ですぐ採用になる

求人編の『採用条件がゆるい』という項目でもお伝えしましたが、採用してからふるいにかけて大量に脱落させるパターン、ブラック企業がゆえに退職者が多い場合、すんなり採用が通ってしまう印象です。

なかなか内定が出ずに焦っている人ほど引っかかりやすいので気を付けてください。

はい。筆者はまんまと引っかかりました(‘ω’)

社用携帯がある

これは一概にそうだとは決めつけられませんが、

社用携帯がある=休日や就業時間外でも仕事が出来てしまう環境

が整っているということです。

休日・就業時間外だとしても、取引先に何か問題があったときにすぐ対応できるよう社用携帯を社員に持たせている会社が多いです。

くまよ
くまよ

筆者は、夜中2時だろうが朝5時だろうが、お正月・GWで沖縄旅行をしてようが、映画館で映画を見てようが携帯を肌身離さず持ってトラブル対応をしてました。\地獄/

面接の際に、社用携帯の使用目的や頻度を確認することをおすすめします!

上司・人事の殆どが未婚

これも一概にそうとは言えません。

あくまで筆者が勤めたブラック企業の話ですが、上司・人事は殆どが未婚。

家族サービスする必要がなく家に帰っても一人だから仕事をするという環境・価値観を部下にも押し付ける傾向にありました。

また、誰にでもいえることですが実際に経験してみないと分からないことって沢山あると思います。

結婚・子育ての経験がない上司は、同じ女性同士だとしても妊娠、悪阻、子育てに対する理解が薄く肩身の狭い思いをすることも。

現在勤めている会社の人事・上司は結婚、子育てを経験している方が殆どで、筆者が結婚する際も妊娠して悪阻で苦しんでいた時も気遣ってくださりとても理解のある会社だなと感じました。

いろいろなライフステージを歩んできた人が会社の人事や上司にいると、将来的に長く働ける環境が整っていて心強いなと実感しました。

ブラック企業を見分ける質問とは

くまよ
くまよ

面接官に給料や休みについて質問するのは悪い印象を与えてしまうのでは?

昔の筆者はそう思ってました。

何か引っかかっても面接官に質問しませんでした。

しかし、それが後々自分をとっても苦しめることに!

面接官が嫌な顔をしたり、きちんと答えられなかった会社であれば何か裏があるのでは?

当時の自分に言ってやりたいです。

 

今回は筆者の体験をもとにブラック企業の見分け方を紹介させて頂きました。

皆様の少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

くまよ

 

コメント

  1. まほ より:

    初めまして。36歳プレママのまほと申します。

    Twitterからくまよさんのブログにたどり着き、
    同じプレママさんであることに親近感がわいてブログを拝見しました。

    と言いながら、プレママとは関係のないこの記事に
    ものすごーーーーく共感してしまい、コメントさせていただきました。

    ブラック企業かもしれないポイント、
    全部「うんうんうんうん…」と同意が声に出ちゃってました。
    私が感じてきたことと見事に重なって、
    あれ?私が書いたのかな?と錯覚するぐらい。。

    くまよさん、お仕事でものすごくしんどい思いされてきたのだと思います、
    それをこうやって経験者ならではの目線で発信されていることが
    経験を生かしていてとてもステキだと思いました✨

    私も自分の体験談をブログに書いていて、
    やっぱり一個人の体験談こそが役に立つよなーと実感してます。

    これからもブログのぞきに来ますね☺
    「買わなきゃよかったマタニティグッズ」も共感ポイント多くて
    うなずきながら読んでました!
    サンデシカの抱き枕、私も愛用中です♪

    お互い、出産準備とブログと仕事と…がんばりましょうね!

    • くまよ くまよ より:

      まほさん

      初めまして。ブログを書いております、くまよです。

      ブログを見ていただき、また、とっても暖かいコメントまでありがとうございます!

      ブログを始めて以来、初のコメントでこんなふうに共感して頂け嬉しいです✨

      きっとまほさんも大変なご経験をされたのでは、、と感じてます。

      同じプレママというところも親近感がわき、勝手に仲間ができた気分になっています。笑

      もし良かったら私もまほさんの体験談ブログをのぞきに行かせてください✨

      自分で書くのも好きなのですが、見に行くのも好きで、、
      誰かの体験談って正直に書いてあるので、ついつい見たくなってしまうんです。笑

      現在産休中で暇を持て余してるのでブログの更新頻度高めです。是非またブログのぞきにきてくださると嬉しいです☺️

      出産準備にブログに仕事、これから子育てとお互い頑張りましょう〜✨

  2. まほ より:

    くまよさん

    お返事ありがとうございます!

    仲間だと思ってくれてうれしいです☺♥

    くまよさんは産休に入られたんですね。
    まずはこれまでお仕事おつかれさまでした✨
    大きな一区切りですよね。
    私も来週から産休で、「あと〇日・・・」ってカウントダウンの毎日です(笑)

    私のブログも見に来ていただけるなんて
    まだ開始1か月で粗々しいブログですが・・・
    そうは言いつつ遠慮なく・・・笑

    コチラです↓
    https://awamusumeintokyo.com/

    どうもTwitterは、もろ公開の場って感じでソワソワしてしまって、
    うまく使いこなせてません

    こうやってブログのコメント欄の方が落ち着いてやりとりができるので
    本当に素敵だなと思ったブログには、
    ブログのほうに直接コメントしようって思っています☺

    これからも覗きにきます
    お返事ほんとにありがとうございました✨

タイトルとURLをコピーしました