【ワーホリ準備費用】実際に掛かった費用、貯金額を大公開!

節約・お金
スポンサーリンク

こちらのページをご覧になっている方は、これからワーキングホリデーに行こうか迷っている、もしくは既に行くと決めた人、様々だと思います。

筆者はオーストラリアにて1年間ワーキングホリデー生活を送りました。

くまよ
くまよ

オーストラリアで過ごした1年間は、日本に居たら感じることが出来なかった文化や考え方、価値観を学びいろいろな経験をすることができました。また、今の夫にも出会えて現在新しい命がお腹の中に。ワーホリに行って良かったと心から思えています。

が、しかし

そんなワーキングホリデーへ行くために絶対避けられないのが

お金問題!

ワーキングホリデーに行くための【準備編】

実際に日本で貯めた金額、事前に掛かった費用についてご紹介します!

 

スポンサーリンク

ワーホリ前に貯めた金額

ワーキングホリデー中、現地で出会った仕事仲間のお姉さんは10万円だけ握りしめてきたとい方も!

『中古車を買ってオーストラリアを一周してる途中!お金が尽きたから今アルバイトしてるの!』

結構こういう人多かったです。

中古車もそこらへんに売ってるしとても安いです。

お金がなくなったら、アルバイトを探して稼いで貯まったらまた次の町へ出発!

・現地の語学学校に通う

・ホームステイする

この2つに拘らなければ、すぐにでもワーホリへ出発できると思います。

くまよ
くまよ

筆者はワーホリでオーストラリアへ行くまで海外に行ったことがありませんでした。初ワーホリ、初海外です。

そんな海外超超超初心者の筆者、語学学校もホームステイどちらも経験したかったので、、、

貯金頑張りました。

お昼は販売の仕事をして、夜はスナックでアルバイト。

1年間コツコツ貯めてやっと140万円!

ワーホリ行くと決意してから1年後、いざ出発!!!

実際に持って行った金額は30万円( ゚Д゚)え

残りの110万円どこいった?(笑)

ワーホリ出発前に約110万円の支払いが発生!手元に残ったのは30万円でした。

えぇえええーーーー(笑)

消えていった110万円の支払いとは( ゚Д゚)???

【内訳】実際に掛かった準備費用

※$=円の計算は当時のレートを参照しています。

パスポート

初海外だったのでパスポートの準備必須ですね!

有効期限10年間、16,000円かかりました。

 

ビザの申請
くまよ
くまよ

有料の海外エージェントや無料エージェントでも依頼すると業者さんがやってくれますが、筆者はせっかくなので(?)自分で手続きをしました。

説明文は全て英語でしたが、ネットで検索すると手続方法が写真付きでわかりやすく載っているので英語全くできなくても無事にビザ取得できました!

$448.76(約40,000円)

手続きにはクレジットカード、パスポート必須です。
航空券

ジェットスターで片道航空券を購入!

約50,000円

スカイチケット、スカイスキャナーというアプリから購入すると安くなる場合も!要チェック!
語学学校
学校によって金額が大分違ってきます。くまよが通っていた学校は授業内容も特殊だった為、他の学校に比べて少しお高めでした。参考程度にご覧ください。

現地の語学学校に通ったのは17週間です。

入学金・・・$220

授業料・・・$5280

($330/週×16週+1週間無料)

教材費・・・$100

(綺麗な状態で卒業時に返却すれば返金されました)

合計・・・$5600(約504,000円)

授業内容・・・一般英語クラス13週間+カスタマー英語クラス4週間

一般英語クラス・・・入学日に筆記&面接をして個々の英語力に合わせてクラス分け→レベルに合わせて日常会話などの一般的な英語を学びました。週1回テストがあり成績が良いと1つ上のクラスに上がれます。

カスタマー英語クラス・・・オーストラリアではバーなどお酒を扱う仕事は資格が必要です。その資格をこのクラスでは取得できました。また、カフェでも働けるようにバリスタの資格も取得できました。

語学学校や契約するエージェントによって授業料が少し安くなる場合もあるので要チェック!
ホームステイ

オーストラリアのケアンズでホームステイをしました!

地域によってホームステイ費用の差は結構出てくると思います。

手配費・・・$220

滞在費・・・$880($220/週×4週間)

航空出迎え費・・・無料

合計・・・$1100(約104,500円)

海外旅行保険

東京海上日動の海外保険に1年間加入しました。

オーストラリアでは毎月1回は風邪を引いていたし、蚊に刺されることが多かったです。

日本の蚊とは非にならないぐらい痒くて腫れてしまうので毎月病院に行ってました(笑)

保険料:156,100円

当時は、出発日の1か月前から申し込みが可能でした。

住民税

日本を出発したのがお正月も過ぎて落ち着いた頃の1月末でした。

日本で年を越してしまったがために、日本に住んで居なくても昨年の住民税が発生します。

住民税恐ろしい。。。怖い。。。

くまよ
くまよ

1か月早く出発すれば、、、年を越す前だったら支払わなくて済んだのに( ゚Д゚)

親に住民税費として20万円を渡しました。

足りなかった分は帰国後に返済しました。

その他

ワーホリに行くために、SIMフリーの携帯電話や激安パソコンなど、いろいろと購入しました。

約30,000円

 

ワーホリへ行く為にはお金が必要?

ワーホリへ行くと決意して1年後に日本を出発しました。

1年間で貯めた金額は140万円!

実際にワーホリへ行くときに持って行った金額は30万円!

語学学校、ホームステイを削ればもっと低い資金でワーホリへ行ける
エージェントを有料にするか無料にするのかによって金額が変わってくる
語学学校、ホームステイは安くなるキャンペーンをしていることも!

 

これからワーキングホリデー、留学へ行かれる方の参考に少しでもなれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

くまよ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました